Blueberry Fundedは、規制ブローカーBlueberry Markets支援のプロップファーム(2024年設立)です。1ステップ(10%目標)や2ステップ(10%+5%)、短期集中のラピッド(1週間で5%)など多様な評価形式を用意し、合格後は最大80~90%の利益分配が受けられます。さらに、3か月で10%以上の利益と4回の利益引出しを達成すれば、資金を最大200万ドルへスケーリング可能。XAUUSDのスプレッドは$0.06~と業界最狭水準で、ニュース前後2分は取引禁止。チャレンジ費は40ドルからと手頃で、クレジットカードや暗号資産で支払えます。規制された環境と柔軟な評価プロセスが魅力的な、安心して挑戦できるプロップファームです。
2
RANKING
Blueberry Funded
設立年 | 2024年 |
---|---|
運営拠点 | セントビンセントおよびグレナディーン諸島 |
ブローカー | Blueberry Markets |
取引プラットフォーム | MT4, MT5, DXTrade, TradeLocker |
支払い方法 | クレジットカード, 暗号通貨(Confirmo) |
引き出し方法 | RiseWorks, 暗号通貨 (USDCまたはBTC) |
レバレッジ | 最大1:50 |
手数料(1ロットあたり) | $ 7(通貨ペアのみ) |
日本語サポートの有無 | 有り |
タグ |
レビュー1
万全のサポート体制
BlueberryFundedの2STEPプランにチャレンジしました。
1ステップ合格後2ステップのアカウントが用意されるまで約6時間。
2ステップ合格後プロ口座が用意されるまでの時間は約10時間でした。
KYCはプロ口座を有効化するときに行われます。
私の場合はマイナンバーカードのスクショををサポートにメール送信してKYC通過しました。もちろん日本語表記の運転免許証でもOKです。
取引スペックですが、有難いことにMT5が使えます。
約定もサクサクです。
仮想通貨の取り扱い銘柄数が多く、スプレッドも非常に狭いのでクリプトトレーダーには特にお薦めです。
為替やインデックス、金銀のスプレッドも十分に合格点です。
天然ガスも取扱っています。
そして特筆すべきはサポートの充実度。
手続き上の件でサポートに3回メールしましたが、すべて30分以内に返信がありました。
Xの日本語担当の方の対応も実に迅速かつ的確でした。
英語ができなくても全く問題ありません。
個人的には日本人ユーザーを大事にするプロップファームだという印象を抱きました。
以上の理由により、BlueberryFundedと長くお付き合いしたいと考えています。
なお、まだ出金に至ってないので出金対応については星1つにしましたが、今後出金することがあれば改めて評価したいと思っています。
続きを読む 閉じる